懐かしの名ドラマシリーズ第二弾
本当に、数々の名作を世に送り出してくれていたんだなって、今になって振り返るとしみじみと感じますよね。
たまには、あの時を振り返ってみて、その懐かしさに浸ってみるのもありだと思います。
PART1をまだの方はこちらになります!

ライアーゲーム

バカ正直のナオと周りから呼ばれ、他人を信じやすい【女子大生・神崎直】が、LIAR GAMEに参加してしまい、そこで【天才詐欺師・秋山深一】と出会い、そして二人で手を組んで
ひとクセもふたクセもある、強敵たちと駆け引きをしながら、負ければ圧倒的負債を抱えてしまうという、ハラハラドキドキな展開がかなり見応えあります。
これでもか!!ってくらいの騙しあい合戦なので、推理しながら見るのですが、いつも当たることはなかったです。

その辺の推理小説より、難しいのではないか?って思うくらいむずかったです!
おさらいするならここから選んでみては?
一昔前までなら、わざわざDVDを借りないと見れなかったのが、今となってはお家に居ながらでも気軽に観れるようになったので、一度利用してみませんか?
無料視聴 期間 | 月額料金 | |
Hulu | 14日間無料 | 1,026円 (税込) |
U-NEXT | 31日間無料 | 2,189円 (税込) |
Amazonプライム ビデオ | 30日間無料 | 500円(税込) |
ABEMAプレミアム | 14日間無料 | 960円(税込) |
FODプレミアム | 14日間無料 | 976円(税込) |
もっと詳しく知りたい方はこちらになります。

SP

つらい幼少期の影響のせいで、特殊な能力を備えたSP(セキュリティポリス)井上薫と、すこしクセがある仲間のSP達が、様々なテロリストと戦っていき要人を守っていくのですが、
その中で少しずつ明かされていく、井上薫についての秘密が色んな事と、複雑に絡み合っていき物語を盛り上げてくれます。
激しめのアクションシーンなんかも結構あるので、ハラハラドキドキしながら、観ることが出来てしまいますよね。

井上の【フォトグラフィック・メモリー】という能力が、欲しくなりますよね!!
女王の教室

強権的な態度で、クラスを支配する教師・阿久津真矢(天海祐希)と、半崎小学校6年3組の児童との1年間の戦いを描いてます。
本当に、阿久津真矢のあまりの悪魔のような鬼教師ぶりが、強烈な印象を残してくれましたよね。
教育の現場において、昭和・平成の時代は、連帯責任なんて当たり前のようにありました。
連帯責任で全員殴られるが、もう令和になったら大問題になるから、そんなことをする教師なんていないのかって思うと、子供にとって良いことやと思います。

小学生の時に、【いい加減目覚めなさい】なんて言われたら、ちょっと怖いですよね!
ガリレオ

帝都大学理工学部物理学科准教授湯川学が、新人女性刑事内海薫の依頼を受け、明晰な頭脳で、様々な難事件の中に起こる超常現象を解析していく推理ドラマです。
また、ほとんどの場合、犯人があらかた分かっているので、犯人が誰なのか?ってことよりも、どのようなトリックを使って、犯行をしたのか!を暴くことに焦点が当てられているので
一緒に謎解き気分を味わえるので、観ていてアクション系とは違ったワクワク感が得られるので、観ていても飽きないです。

【実におもしろい】ってセリフを、良くマネしていました!!
SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜

IQ201のオタク女刑事当麻紗綾(戸田恵梨香)と、ある事件をきっかけに、出世街道を外された刑事・瀬文焚流(加瀬亮)
クセしかないこのコンビが、常識では計り知れない特殊能力【SPEC】を持った犯罪者に、立ち向かっていき、犯人と息詰まるような攻防を繰り広げる刑事ドラマなのですよね。
本当に濃い内容と、素晴らしき世界観がステキです。

スペックホルダーの中でも、一十一「ニノマエ」は別格でしたね!
最後に
一年の中で、何作品も放送されるドラマと言えど、毎年良いドラマが出てくるとは限らないのにも関わらず
平成31年間だけでも、これだけもう一度観たい!!って、思わせてくれるドラマがあったなんて驚きですよね。
アニメ版と名曲版はこちらになります!!


コメント