よく、花粉の飛散の季節になると、花粉症でツラいみたいなことを言ってる人が増えてますが、洗濯物は、平気で外で干してるなんて信じられないですよね。
洗濯物についた花粉のせいで、目のかゆみと鼻水のダラダラのダブルパンチで、速攻K.Oされるので、基本的に外に干すことは控えてます。また、ひどい時には、目頭のところが真っ赤かに腫れあがって目がほとんど開かなくなっちゃいます(泣)
なので、簡潔に言うと年がら年中梅雨だと思うようにしてます。
鼻をかんでない日は、ないくらい鼻水をしょっちゅうかんでいる、鼻アレルギーと花粉症持ち(花粉症は毎年1月辺りからヤバい)が厳選した、特にいっぱいかんでも鼻が痛くならない点に、重きをおいて選定しましたよ。
エリエール+Water
とっても肌触りが柔らかく、ティッシュ特有の固さとかゴワつき感がなくて、あまりの心地よさに思わず、何枚もシュシュって出しては、
鼻をふんふんしてしまうのですが、使ったあとの不快感等は一切無しです。

肌触りって、鼻かみマンにはかなり重要ポイントなんです!
ネピア鼻セレブティシュ
パッケージの可愛さは断トツで、この鼻セレブが一番可愛いですね。しかも、色んなデザインが描かれているから何気に楽しめます♪
ネーミングからして、いかにもすごいティッシュだと言うのは、容易に想像出来ると思うのですが、使ってみると納得の感触でした。
圧倒的な保湿力は使えば使うほど分かってしまいます。

ティッシュぐらい、セレブなの使わしておくんなませ(笑)
エリエール 贅沢保湿
グリセリン・コラーゲン・ヒアルロン酸の保湿成分に加え、コラーゲンエキスが入ったハイクオリティなローションテッシュです。
でも、初めてみたときは保湿成分ヒアルロン酸って、何やねんって!?思いながら買ったのを、未だに覚えてます。
いざ使ってみたら、しっとりした使い心地の良さで、普通のティッシュでは味わえない、快適保湿なるものを体験出来ます。
本当に肌への摩擦が少ないティッシュですよ。

ティッシュでしっとりしたタイプって、あんまりないような気がします!
クリネックス ローションティシュー 肌うるる
しっとりつるつるな触り心地で、鼻をかみ終わったあとにはウン♪肌うるるって、こういう事なのねー!!って感動します。
肌がきれたら辛いので、これでうるるってみては!?

鼻周りがボロボロになる前に使うべきです!
スコッティ カシミヤ
カシミヤと言えば高級素材の代表ですよね。
保温性と保湿性に優れていて、あの優しい肌触りが心地良いんですよ。
それを、ティッシュに命名するぐらいだから、どんなティッシュなのだろうかと思いながら使ってみたら、その名に恥じぬふんわりとした心地良い肌触りで、なおかつ適度な保湿力も感じとれます。

本当に、カシミヤの名に恥じぬティッシュでしたよ!!
クリネックスティシュー 至高 極
ちょっとした贈答用としても使えるくらい、外観の高級感たるや凄いものがあります。
これを渡たしたとしても、ティッシュだと気付かれないでしょうし、貰った側もこんな立派な箱に入ったティッシュなんて思いもしないでしょう。
一枚一枚厚みがあるにもかかわらず、肌触りはバツグンなんです。

自分用に買うには、多少高いですよね!!貰い物ならガツガツ使えますけどね!
ネピア 大人の鼻セレブティッシュ
【鼻セレブ】でも鼻かみマンは助かっていましたが、なんと、更に上のバージョンがあったなんて!?
3枚組なので、ティッシュの厚さはさることながら、一番大事な保湿力も落とさないなんてもうサイコーです。

何気に、この箱で塗り絵出来ちゃうみたいですよ!
まとめ
普通のティッシュで鼻をしょっちゅうかんでると、鼻周りの皮がめくりあがるしボロボロになって、鼻くそみたいになるんですよね(汗)
たまに、鼻くそついてるよ!みたいになってる事があるのですが、それは決して鼻くそではなく皮なのです!!ひどくなると鼻がかめないくらいに、ボロボロになる事もしばしばです。
鼻アレルギーと花粉症持ちで、しかも、肌も弱いときたもんだから、すごく困ります(泣)このツラさを分かってくれる人って、本当に居ないんですよね。
そうならないためにも、ティッシュ選びがとっても重要なのです!!
あの嫌な臭い撃退!!靴の除菌消臭スプレーおすすめの記事はこちらになります。

コメント